世の中には何かを得るための対価が必要なことが多い。
多くは金銭であるが、時間であったり、労力であったりもする。
マイナスな対価としては愛情だったり信用だったりもする。
現代社会を生きていくとどうしようもないくらいに落ち込むこともあるだろう。
「誰か一人くらい助けてくれないだろうか」
そんな想いを抱えて日々を過ごしている人も少なくないはずだ
でもきっとどこかで諦めにも似た境地にいずれ達する。
「・・・はは、そんな人、いるわけねーか」
そんな人間の一人に僕はなりたい
そんな世迷言を語る僕でも悩みはある
バブれるママがいないことだ
しょっちゅう「これでいいのか?」
と思ってしまう。
インターネットの普及により、自分より優秀な人間がたくさんいるのがわかってしまった
同じように配信者としての活動をしていてもTOP勢はおろか、個人勢と比較しても…
比較などクソである
ホリ・トー4世
(1828~)
確かに世の中は競争だ
そこから目を背けるのは愚行だろう
しかしそこに注視し続けてもモチベが下がるだけではないだろうか
自分のやる気スイッチと対話し
パフォーマンスを維持・向上させるにはどうすればいいのか
まだわからんがそのうちわかるかもしんないからとりあえずやれ!!!!!!!
以上!!!!!
結果なんていつだって後付けで十分だよな