復帰勢のホリットです。
そこそこやってますが、前回のコラボ「薄桜鬼」はやる気なかったです。
ただ、昨日のエイプリルフールネタは個人的に好きだったので、ちょっと画像とか載せときますね。
ドットの世界に変更
ログイン画面から既に漂うファミコン臭。
ワクワクが押し寄せてきますね。
BGMもファミコンみたいな音に(懐かしいw)
各キャラもドット化
今回も(?)ファルサリア様のありがたい悪戯心のおかげでこんなことに。
ようへい
ふごう
とうぞく
うたひめ
こんな感じで、4/1限定のストーリーも展開されてました。
今日も元気だ石がうまい
やはりファルサリア様はドットになっても可愛いのですね。
拠点画面も弱酸性に
サポート妖精のキャラもドットと化したウアサハ固定に。
別のキャラに変更しようとすると・・・
完全にド○クエ。
運営はスクエニなので問題なし!
新イベントスタート!
エイプリル記念は当日のみですが、メインの「天に剋する学園祭」はしばらく続きます。
エネミーが既にカオスw
エイプリルフール当日限定クエスト
そんなに大それたやつではなかったので、当然やってなくてもおk。
(石はもらえたけど)
こういうネタイベントはもっとやるべき
昨日一日はずっとミリアサやってた。
久々じゃないかなー、他のやつほったらかしてまでやってたの。
そんくらいおもしろかったと思ってしまったですよ。
でもね、ホントいうと・・・
めっちゃファルサリア欲しかったから引けたのが嬉しかった
そして育成しなきゃ(使命感)でポチポチやってた。
完成!
画面に映りきってないけど、デッキに5枚以上風属性カードがあると、クリティカル率が75%→100%に変更になります。
これでしばらくイベントのやる気も保てますわ
個人的な感想
こういうやる気が再び出させてくれるネタとかイベントは大歓迎ですよ。
コラボイベントも嫌いじゃないんだけど、元ネタあんまり知らなかったりするとその時点でちょっと萎えちゃうんですよね、自分の場合。
だから、やっぱり「ミリオンアーサー」として面白いことをやっていって欲しいな、と思います。
明日(4/3)まではBGMとか一部の画面はそのままらしいです。
では、また放送のときにでも一緒にプレイしましょう!