艦隊これくしょん-艦これ- 2017年冬イベント「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」での自分なりの攻略を載せていきます。
誰かの参考になれば幸いです。
自分の攻略難易度はすべて「甲(最高難易度)」を予定しています。
まずは最初のステージであるE-1.【前段作戦】日本近海/七尾北湾/舞鶴湾 です。
本MAPは輸送ゲージ作戦です。
今回の場合ですと、ボスの撃破によるクリアではなく、ゴール地点にたどり着ければOK、というものです。
輸送ゲージの残量で若干MAPが変化しますが、Kマス、もしくはNマスがゴール地点となります。
今回のこのMAPはすでにいろんなところで話されていますが、潜水艦での攻略が非常におすすめです。
潜水艦のみの編成だと、その特性上、ダメージを受ける可能性があるマスがかなり限定されるので、そこさえ突破できれば輸送ゲージの破壊はとても簡単ということになります。
突破するべきマスはBマスです。
ここには敵の軽巡や駆逐艦が配置されているので、心配であればここに基地航空隊を送るか、道中支援を使いましょう。
艦隊の錬度が高ければ両方とも使わなくても突破することはできます。
自分は事故率が高かったため、基地航空隊を使いました。
とにかくクリアを目指すだけならばALL潜水艦で行きましょう。
6隻も潜水艦がいない?どうすればいいかって?
簡単です。いるだけの潜水艦で行けばいいのです。
さすがに単艦となると、相応の錬度が要求されると思いますが、3~4隻ほどでもクリアが不可能、とまではいかないと思います。
道中支援や基地航空隊を投入すれば安定度も増すでしょう。
甲難易度であっても同じことが言えますので、ぜひチャレンジしてみましょう。
なお、潜水艦隊ですとボスマス(画像のIマス)でS勝利を取ることができません。
しかし、ここのドロップは今回とても豪勢になっていますので、余裕があればボス撃破編成で周回するのもいいと思います。
周回編成はとりあえずイベントの全海域を突破したら組んでみようと思います。
ひとまずE-1は簡単ですのでこれだけです!